毎月1回の行事食には、厨房メンバーみんな毎回気合を入れて挑みます!!
銀河では、厨房の栄養士は1人ではないので、献立は毎月担当を決めて献立を作成しています。いろんな考えの栄養士がいるから献立もさまざま♪♪これが銀河の厨房の面白いところでもあります。
今月の担当は私で、今回の行事食は3月3日のひな祭りに行事食をすることに決めていました。さてどんな行事食にしよう!?休みの日に図書館でいろいろみていると、飾り寿司の本が目にとまりました。
「難しそう・・だけど何かみんな喜びそう♪♪」
次の日、厨房にその本を持っていって、「これちょっとやってみたいんだけど・・・」と私。「これ、私もやろうとしたことあるけど、本読んでもさっぱりわからないっけよ??」と稗貫さん。とりあえず、試しに何か巻いてみよう、と言う事で準備をし、巻くことに。
本を開いたものの、書いている意味が理解できず、固まる・・。稗貫さんの言うとおり(笑)。
30分以上かけて理解し、巻いてみると、予想以上にうまく巻けて、みんなで「おお!!」と感動♪♪
これいけるかも??ということで、飾り寿司を行事食に出すことに決まった。
桃の花と四海巻き、さらにお雛様とお内裏様まで作ってしまおうと、練習がスタート!!
毎日のように飾り寿司をまいて練習!!練習!!練習!!練習・・・
二人がかりでも大変な作業…
お内裏様とお雛様の帽子が曲がってしまったりうまく巻けずに苦戦・・
下の長いかんぴょうが帽子です。
でも日に日にコツをつかんで成長☆
いつも夕食を出し終わった後に練習するため、4時で帰ってしまうWSの亜美さん(仮名)、大原君(仮名)、瑞枝さん(仮名)。たまに残って冷蔵庫に入っている飾り寿司に興味津々♪♪行事食を楽しみにしてくれていて、ますますやる気が出る!!
ユニットでも、飾り寿司をやることが広まって、ワクワク♪
そしていよいよ当日!!私と、小野寺は特養のユニットに泊まりこみでスタンバイ☆
2時に起きて米をセットし、準備を進める。
3時半くらいに炊き上がってすめしにして巻き始める♪♪
途中記憶が飛びながらも頑張って時間には豪華なちらし寿司がみんなの前に♪♪
完成した飾り寿司は、練習のかいあって上出来!
稗貫さんと小田島さんも朝早くから来て頑張ってくれました。
新体制になって初めての行事食だったけど、いいスタートが切れた気がします!!
【厨房 はたなか】